2014年9月15日月曜日

エスニック料理が楽しいファーマーズマーケット、日本で人気の手作りせっけん

この日曜日はマーヴィスタ(Mar Vista)地区のファーマーズマーケットに妻と足を運んだ。
この地区はヴェニス通り沿いにあり、オシャレな雑貨店や飲食店が多く、人気を集めている。

ファーマーズマーケットの売りは農家直販の有機野菜や果物だ。買い物客は爪楊枝でサンプルの果物をいくつか食べて味を確かめてから、気に入った商品を買っていく。

店頭の野菜は日光を浴びてさらに鮮やかに輝く。

食事を提供するブースも多い。このマーケットでは、定番のメキシコ料理に加え、ベトナム料理や中国料理のブースもあった。昼過ぎに行ったので、メキシコ料理ブースでセビーチェ(生魚をレモン汁や香辛料で和えた食べ物)を注文して食べた後、ベトナム料理ブースでベトナム風アイスコーヒーを買った。

パリパリしたトスターダ(tostada)というチップと一緒に食べるとさらに美味しい。

コーヒーを準備している間、ベトナム料理ブースのベトナム系おばさんが「日本人ですか」と声をかけてきた。
おばさんの息子が日本で空手のトーナメントに出場したときに観戦に行き、旅行もしたらしい。
「日本のどこ出身ですか」「京都です。お寺とかがいっぱいあるところです。知っていますか」「ええ、きれいなところですね、奈良も近いし」と会話が続く。

こんなちょっとした会話だけど、僕がベトナム料理ブースの人たちを「ベトナム人/系」と認識するように、向こうも外見や服装から僕らを「日本人/系」と認識して、こうして日本に関するテーマで話しかけてくるんだろうな、というわけで、僕らもロサンゼルス移民社会の彩りの一つなんだな、となんとなく感じた。


マーケットを離れ、車に戻る途中に素敵なせっけん専門店を見つけたので立ち寄った。
店に入ると、ラベンダーなど心地のいい香りに包まれる。鮮やかな色のせっけんが何十種類も売られている。
「ハロー」と店の奥から女性店員が声をかけてきた。店の奥はせっけん工房になっていて、彼女は出来立てのせっけんの大きな板の写真を撮っていた。黄色や緑色、赤色など鮮やかなせっけんの板が並んでいる。

販売用に小さく切り分ける前のせっけんの板

「きれいですね」と声をかけると、「ありがとう。今は新しい香りを試してサンプル試作中なの」と教えてくれた。

せっかくだから一つ買って帰ろうと、商品を見ていると「SHIBUYA YAYA」と名付けられたせっけんを見つけた。

「なんでSHIBUYA YAYAって名前にしたんですか」と聞くと、「日本でも販売しているの。『Glitter』っていう日本の雑誌でも取り上げられたんですよ」とのこと。

「日本に送るせっけんは全部、ここで作ってるんですか」
「そうですよ。そこ(工房)で作ったせっけんをまとめて日本に送っています。私もいつか日本に行けたらなって思ってるの」

そうして話している間に、妻もラベンダーとローズウッド、シダーウッドを混ぜたせっけん(6.5ドル)を選んで買うことに。支払いを終えると、サンプルもいくつかくれた。手作りせっけんの工房も見たし、店員の彼女も感じがいいし、また来たい店やな、と妻と話して店を後にした。

購入したせっけん(写真上)とサンプル。日本の販売価格の半額以下で購入できる。

この店の名前は「Soaptopia(ソープトピア)」。帰宅後にインターネットで調べてみると、日本では知る人ぞ知る人気の手作りせっけんらしい。東京を中心に10店舗を展開している。アメリカ国内では高級スーパーマーケットなど100ヶ所以上で店頭販売しているが、海外で店頭販売しているのは日本だけらしい。たまたま入った店が日本とつながりが深く、意外な発見で楽しかった。

ヴェニス通り沿いにあるソープトピア本店の外観

・ソープトピアの日本語ホームページは、こちら

0 件のコメント:

コメントを投稿